春の『プチうつ』からの脱出!

この春、気分が落ち込む、やる気が出ない、人と会いたくない、なんだか鬱っぽい・・・
といった「春のプチうつ状態」になってしまっている方が増えています。

春の「プチうつ」からの脱出

季節柄、どうしてもそういった傾向は出やすい時期ではありますが、
今年は特にそれが強いポジションに重なっています。

この1年の流れを決定する大事な時期でもあるので、
なんとか上手く乗り切っていきたいものですね。

今回は、そのためのヒントをいくつかお届けできればと思います。

春のプチうつを乗り越えるヒント①
『とにかく目を休める』

春というのはなぜか、スマホやテレビ、パソコン、ゲームなどの画面を見る時間が長くなりがちです。

スマホを見る女性

そして、目が疲れやすいので、その疲れからプチうつが加速してしまうこともあります。

よって、とにかく「目を休めること」を意識する必要があります。

目の疲れに注意

仕事でずっとパソコンとにらめっこしているような人は、10秒間でいいので目を閉じて数を数える・・・ということをやってみるだけで、かなりの休息になります。

それが30秒できればなおよく、1分できればかなりいいですね!

もしもっと余裕があるなら、10分くらいかけて「瞑想」をしてみられると、気分は相当スッキリするはずです。

目を休める

瞑想って難しそう・・・という声も聞きますが、まあ簡単に言えば、目を閉じてリラックスし深く長い呼吸するだけです。

極めたい方は、瞑想の本も沢山出ていますので読んでみられるといいと思いますが、あまり堅苦しく考えると出来なくなってしまったりするので、とりあえず目を閉じるだけでもOKです。

春のプチうつを乗り越えるヒント②
『コーヒーをはじめとする刺激物に注意』

コーヒーは基本的に15時以降は飲まないようにしたほうがいいです。

また、当然ですが飲み過ぎにも注意が必要です。

コーヒー以外だと、抹茶なども同じく摂りすぎに気をつけなくてはいけません。

コーヒーの飲み過ぎに注意

春のプチうつを乗り越えるヒント③
『睡眠の時間を大切にする』

春は睡眠のリズムが崩れやすい季節です。

これは3タイプに分かれます。

「夜、眠れなくなる」という人。

「いくら寝ても疲れが取れない」という人。

「朝、起きられない」という人。

それぞれに対処法が違いますが、ざっくりと共通の方法をいくつか書いておきます。

  • 水分不足になりやすいので注意する。夜寝る前や、朝起きてから水を飲む。(無理には飲まない)
  • 夜19時~20時以降、照明の明るさを少し落とす
  • 朝、できるだけ太陽の光を見つめる
  • 寝室にスマホなどを持ち込まない
  • 運動不足にも、過剰な運動にも注意が必要
  • 適度な筋トレは効果大
  • 無理に睡眠時間を削るとダメージが深刻になる。体が睡眠を必要としているのであれば、体の欲求に応じて仮眠を取ったりして睡眠時間を確保する(睡眠リズムが崩れないよう注意)
  • 電磁波の影響には注意する
  • 心配事を抱えすぎない。くよくよ悩まない

その他、まだまだ沢山あるのですが、多くは生まれ持った個性(特性)によって内容が大きく異なります。

眠りにつきやすい時間帯朝スッキリ目が覚めやすい時間帯睡眠の取り方の7つのポイント個性に合った食生活など、多くの

要素は個人個人で違います。

これについては個別に相談(個人セッション)していただくのが一番早いので、ご希望の方は公式LINEの方から直接メッセージをお送りいただければと思います。

LINEでの育児相談希望
【問い合わせの例】LINE電話での相談を希望される方が増えています

春のプチうつを乗り越えるヒント④
『食生活のポイント』

最後に、食生活で参考にしていただきたいことをいくつか書いておきますね。

  • 夕食の時間を早くする、夕食を軽くする(就寝時空腹になるよう)
  • 朝食でパンは控えた方がよく、朝の味噌汁が重要
  • カレーや油物は影響が大きい
  • お酒の飲み方や効果はその人のタイプによって異なる

    以上、今回の話が少しでもお役に立てれば幸いです。

    なんとかこのキツい春(個人差はありますが)を乗り越えましょう!

    このページの内容は役に立ちましたか?
      0人中0人がこのページの内容が役に立ったと言っています。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!