最近、ヨガが人気です。
ヨガは大人だけのものではありません。
3ヶ月ぐらいを過ぎて赤ちゃんの頭がすわってきたころからベビーヨガができます。
入園前というより、生まれてすぐできる習い事です。
ヨガは、ママと赤ちゃんの絆を深め、健康な体作りに役立ちます。
ここちよい運動は赤ちゃんの発達を促し、脳への刺激となって脳神経の発達を促します。
日常の緊張をほぐして心も体もリラックスさせることで、ママも赤ちゃんも穏やかな気持ちになることができます。また、赤ちゃんがぐっすり眠れるようになりご機嫌がよくなります。
首すわりのころ、はいはいのころ、タッチのころ、あんよのころとそれぞれいろいろなポーズがあります。ポーズをとりながら声をかけながら手足を動かしてあげたり、リラックスします。ママが仰向けに寝て赤ちゃんをママの体の上に寝かせます。赤ちゃんの呼吸に合わせて、ヨガの呼吸をマスターしましょう。
「ベビーヨガ」の本も発売されていますし、教室も開催されています。
1回60分から90分ぐらいで2000円から2500円ぐらいです。