カルチャースクールや指導員・プロの棋士が開いている教室など、全国にたくさんあります。
対象は小学生ぐらいからで、将棋に興味があれば誰でも参加できます。
土曜や日曜に開催される教室が多く、1回500円の参加費か月謝2000円ぐらいです。
時間は1時間半から2時間ぐらい。
日本将棋連盟の支部会員として登録すれば、棋力によって級位認定されます。
対局中は基本正座で、対局開始時と終了時にはきちんとあいさつをするなど礼儀作法が身につきます。
自分よりも年上の相手と対局したり、自分より弱い相手には教えてあげることもあるので、自信がつき、お互いに学ぶことも多いです。
親子で一緒に通うこともできますので、週末親子でコミュニケーションも広がる習い事です。
家で将棋について会話が増えることでしょう。