武道系– category –
-
空手
以前は男の子に人気の習い事でしたが、 最近では女の子でも習っている子が増えているようです。 ”自分の身は自分で守らないと”という時代だからなのでしょうか…… とはいえ空手には、男女関係なく学ぶことが多い 子供の習い事であることには変わりあ... -
剣道
垂れ・胴・面・小手の防具をつけ、剣道義・袴を身にまとい、 足元は当然素足。 それぞれ防具の決まった場所を竹刀で打ち合います。 夏はとても暑く冬は寒い。 そんなイメージがありますが、これも剣道の精神鍛錬のひとつなのです。 剣道では... -
少林寺拳法
少林寺拳法って日本独自の拳法だってご存知でしたか? 名前だけ聞くと中国の拳法だと思いますし、実際に映画で取り上げられる時は 中国が舞台のことが多いですよね。 昭和22年、宗道臣という人が四国に道場を開いたのが始まりなのです。 他...
1