入園前の塾は幼児教室という区分と考えられるのでここでいう進学塾は小学生の通う塾として考えられる習い事です。
進学塾は4年生ぐらいから始まります。
都市部の中学受験塾では1年生からのクラスがあります。
一概には言えませんが、ある程度の学力があってさらに上を目指す子は進学塾を選ぶといいでしょう。集団授業の中で周りと競い合うと成績が伸びるでしょう。
ただ、進学塾の場合、集団授業ですので積極的に学習できて、目標がしっかりないとなかなかついていくのは大変です。学習内容も学校の授業とは全く違い、予習前提で発展問題まで解かなければなりません。
家での宿題もきっちりこなさなくてはなりません。
週2回で月謝は13000円ぐらいです。
時間は1回2時間ぐらい。